
TBSのドラマ「あなたには帰る家がある」が始まりました。第1話の冒頭から、夫の佐藤秀明(玉木宏)が浮気している場面からだったので驚かれた方も多いはず。
夫の秀明も妻の真弓(中谷美紀)、そしてこれから関わるであろう茄子田夫婦もとても良い味を出していました。
ただ、ふと思ったのは浮気するにはちょっと年齢層が高いと思ったら、やっぱり原作とは年齢設定が変わっていました。
あなたには帰る家があるの第1話の感想とネタバレ、そして原作との年齢の違いも調べてみました。
あなたには帰る家があるの第1話感想
主役の佐藤真弓(中谷美紀)と佐藤秀明(玉木宏)さんのドラマでの設定年齢をみて、ドロドロした話になるんじゃないかな・・・と思っていたんですが、意外にもサラッとしていて観やすかったです。
ただ、秀明と浮気をした茄子田綾子(木村多江)は、ずっと家に入って従順に夫に仕えてきた分、浮気となってしまったのでこれから暴走しそうな気がしました。
1話では、茄子田夫婦のふたりの関係性やキャラが強くて、印象に残りました。
夫の茄子田太郎(ユースケサンタマリア)は、超変人で、いやらしい男。この男に文句も言わずただひたすらついていく妻。
この薄幸な妻のイメージに木村多江さんがバッチリハマっていました。
木村さんといえば、薄幸なイメージが強い女優さんですよね。
2クール前には、「ブラックリベンジ」という復讐の鬼となって怖い演技をされていましたが、その時ですら半分は幸薄い感じのストーリーでした。
ずっと、家族にお手伝いさんのようにこき使われ、黙って従っていますが、ふと秀明の前だけ見せる儚げな笑顔に秀明はコロリと落ちてしまうんです。
1話だけ観ると、真弓と秀明って、ケンカはするけれども、心底嫌いではない。
横やりが入らなければ夫婦円満にいきそうな感じなんですよ。
あと、佐藤真弓が夫の好きなミンチカツを揚げるシーンがあるんですが、専業主婦なのにスンゴイ下手なんですよね。油に具をドボーンっていれちゃって・・・。
なんで・・・?と思っていたら、ここは原作通りで「料理が嫌い」という設定だったようです。
まだ、1話なんで、これからどうなるのかはわかりませんが、金妻のようなドロドロ感はないような気がして浮気もののドラマですが意外とサラッと観れるんじゃないかなと思います。
あなたには帰る家があるの原作は?
このドラマの原作は小説です。
「あなたには帰る家がある」
著者:山本文緒
出版社:角川文庫
夫は花になど興味がないが、秀明は「紫陽花の花が咲き始めましたね」と言ってくれた。平凡な家庭の主婦・綾子が恋をしたのは、そんな理由からだったかもしれない。そして秀明が恋に落ちたのも、仕事を持つ妻にはない、夕餉の支度をする幸福そうな綾子の姿を見たからなのかもしれない。妻の恋、夫の恋をきっかけに浮き彫りにされるそれぞれの家庭の事情―。「結婚」の意味を問う、恋愛長編小説。
出典:アマゾン
あなたには帰る家があるの年齢設定の違い
このドラマを観ていて、若干年齢設定が高いような気がしたんですよね・・・。原作を見てみるとドラマよりも設定が若いようです。
原作
佐藤真弓:28歳
佐藤秀明:26歳
茄子田太郎:33歳
茄子田綾子:30歳
ドラマ
佐藤真弓(中谷美紀):41歳
佐藤秀明(玉木宏):39歳
茄子田太郎(ユースケサンタマリア):47歳
茄子田綾子(木村多江):43歳
子供たちももちろん年齢が上がっていて、佐藤家の長女麗奈は原作は1歳、ドラマは12歳、茄子田の息子慎吾は原作小4でドラマ16歳です。
実際、原作よりも10歳以上年齢層をあげてあるんですね。なので、ドラマで若干違和感を感じるのはそのあたりかもしれません。
あなたには帰る家があるの第1話のネタバレ
4月13日は佐藤真弓と秀明は13回目の結婚記念日。家でお祝いするために真弓は秀明が好きなメンチカツを揚げていました。そのころ、秀明は女性とホテルで過ごしています。
(時間が戻り・・・)
朝食時、秀明はお皿に盛られているハムを眺めていました。真弓が目を離したすきに冷蔵庫の中のハムのトレーを見て賞味期限が切れているのを発見します。
真弓は、いきつけのカレーショップに行きその日の愚痴を言いました。
カレーショップのオーナー三浦圭介(駿河太郎)は、真弓とは高校時代の陸上部の後輩、そして秀明とは大学時代の友人として二人とも懇意の仲。
秀明も違う時間に圭介に真弓の愚痴を言っています。
家では、真弓が上からものを言うことで、秀明はできるだけ話を正面から聞かないように適当に答える・・・そんな日が続いていました。
娘は、中学受験を終え無事に志望校に入りひと段落したところで、ふと真弓はその後どうするのかと考えた時に何もすることがないことに気づきます。
秀明の会社、住宅販売会社の「渚ホームズ」の、モデルルーム展示会場に茄子田綾子がやってきます。
キッチンを見て嬉しそうにおままごとのような会話を始める綾子。それに付き合う秀明でしたが、あまりにも嬉しそうな表情に思わず見とれてしまいました。
しかし、直後に入ってきた夫の茄子田太郎は、嫌味でゲスな男。秀明との会話では突っかかり、女性社員には手を握るというような行動をとりました。
横で見ている妻、綾子に秀明が目をやると、悲しそうな表情・・・。
ちょうどその頃、真弓が家庭に入る前に勤めていた職場の旅行代理店の同僚とバッタリ出会い、復帰の話が舞い込みます。
真弓は秀明に相談をすると、あまり良い返事ではなかったことにカチンときて、その場で職場復帰を決めてしまいました。
真弓は早速、かつての職場に復帰しますが、当時とは全くやり方が違い年下の小島(トリンドル玲奈)にも怒られる始末。
家に帰ってから夫が無関心なことにさらにイラつく真弓。
その後、秀明は茄子田の家に招かれ食事を一緒にします。そこには、茄子田の両親と息子の姿もありました。
綾子は、両親にこき使われていましたが、黙って従っています。
秀明がご飯を食べていると、そこに出てきたのは好物のミンチカツ。出会った時に何気なく話したことを綾子が覚えていたのです。
帰り際、家の前の花が見事な事を綾子に言うと、満面の笑みで喜びました。
ひとしきりしゃべって帰ろうとする秀明を、太郎は部屋からそっと覗いています。
そんな時、職場で真弓は、とんでもないミスをしてしまい小島からも元同僚で今は上司の愛川由紀(笛木優子)にも叱られてしまい、自分の時代とのギャップを感じ落ち込んでいました。
帰りが遅くなったため、カレーショップで3人分のテイクアウトをして帰ると、秀明がソファーでテレビを観てくつろいでいましたが、洗濯物はそのまんま。
慌てて、取り入れると、ごはんはもういらないという。
娘の麗奈もいらないと言い、結局、真弓が一人で食べることに・・・。
夫のあまりにも無神経な態度にとうとうぶち切れる真弓・・・。その場を何とか流そうと言葉を言わずにクビを鳴らす秀明の態度すらイラつき怒鳴ってしまいました。
秀明に茄子田から電話が入りすぐに家を出ていきますが、残された真弓は涙しながらカレーを食べます。
茄子田は、スナックに秀明を呼び出していました。それは、スナック代金を支払いさせようとしていたため。
これも営業と秀明は付き合います、そして妻綾子とのなれそめを聞いてみると、ふたりはお見合い結婚で一目惚れ同士、子供ができたことで結婚をしたと語りました。
秀明は、茄子田に連れまわされたからか、酔いがまわり「家に帰りたくない・・・」と愚痴をこぼしながら眠ってしまいます。
ふと気づくと深夜3時、秀明は茄子田家の居間にいました。
そこにやってきたのは綾子・・・。水を持ってくるという綾子に秀明は思わず抱き着きキスをしようとしたところ物音がして慌てて逃げかえります。
渚ホームズには、茄子田太郎がやってきて、秀明のところで家を買うという。
理由は、酔った勢いで言った言葉が原因。
一方、真弓は娘に促されて海まで走ることになり、秀明とのなれそめを聞かれます。
秀明も真弓と出会った頃の映画を見て、当時の真弓とのことを思い出していました。
帰り道、真弓と秀明の心はなんとなく修復をしてまた普通の日常が始まります。
13日の結婚記念日、秀明はラインで「今から帰る」と送り、真弓もミンチカツを作る用意を始めました。
秀明は、車を出そうとしているとふと目の前に、雨の中傘もささず大きな荷物を持ち困っている綾子に遭遇・・・。車に乗せ送っていこうとすると綾子はこう言います。
「私は幸せです・・・でも寂しい」
その話を聞いて、秀明はホテルをとり綾子と入っていきました。