平穏無事に小学校の先生として田舎町で暮らしている末永聖(有村架純)とまたもやつながってしまった黒岩晶(岡田健史)。またここにきていいですか?という晶に聖は拒否するものの、居所がわかってしまった晶にとっては何を言っても聞くことができません。
付き合っている岩崎と一緒にいるときでさえ住所を聞いただけで走り去るくらい晶はまたおかしくなってしまいました。そして、勝太郎もまた、上司原口と恋人同士になったにも関わらず、なぜか晶と偶然出会い嘘をついてしまいます。
同僚の野上を含めてさらに混沌とした内容になっていきます。
中学聖日記第8話のあらすじとネタバレです。
中学聖日記第7話のネタバレとあらすじ!小学校の先生、野上との関係や晶の高校編!
中学聖日記第6話のネタバレとあらすじ!3年後、晶が大人になって再会!
中学聖日記の第5話ネタバレとあらすじ!晶の母と父の秘密が明らかに!
中学聖日記の町田啓太(婚約者)のプロフィール!吉田羊との関係はどうなる?
中学聖日記第3話の動画配信(見逃し)とを無料で観る方法!あらすじや原作漫画もお得に読む!
中学聖日記の黒岩晶のセリフが聞こえない!視聴率低い理由はそこなの?!
中学聖日記のなりすまし犯人は?投稿したのは誰?原作とは違う展開が気になる!
中学聖日記第1話の動画配信(見逃し)とを無料で観る方法!あらすじや原作漫画もお得に読む!
中学聖日記のロケ地撮影場所(1話~最終話)まとめ!キャストと相関図も!
中学聖日記のドラマネタバレ!結末と最終回を漫画最新巻から予想してみた!
【2018秋ドラマ】おすすめ中間ランキングTOP10!実際に観て評価してみた!
中学聖日記第8話のあらすじ
秋です。本日第8話です。
何が起きるか、何を起こすのか。#tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #マキタスポーツ #友近 #渡辺大 #村川絵梨 #吉田羊 #夏川結衣 #火曜 #第8話 #11月27日 #よる10時 #今夜 pic.twitter.com/qHQaTi9y9q— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) November 27, 2018
野上(渡辺大)との交際を決めた聖(有村架純)の前に、突然現れた愛子(夏川結衣)。動揺を隠せない聖だったが、「晶(岡田健史)と会いましたか?」という愛子の問いに真摯に答えようとする。そんな様子を見ていた美和(村川絵梨)は聖の過去を探ろうと愛子に接近するが…。
その頃、小宮第一小学校では学習発表会が近づいていた。聖は野上とともに懸命に準備を進めていたが、ある朝教室の扉を開けると、子どもたちが誰も登校しておらず…さらには聖と晶の3年前の事件が保護者に知れ渡り、母親たちが乗り込んで来て…!?
一方晶は、るな(小野莉奈)に自分の本当の気持ちを伝えようとするが、るなは一向にそれを受け入れようとはしない。思い悩み、学校にもアルバイトにも全く行かない状況を見兼ねた上布(マキタスポーツ)は晶に説得をするが、口論の末、晶は思わぬ行動にでる!?
出典:TBS「中学聖日記」
橘美和という育児放棄の女性が、腹立ちまぎれに聖の過去をほじくり出し保護者にバラすという行動にでました。この美和という女性は本当に人間的にも甘えてしまってどうしようもない人。
元々、美和はその地域の地主の娘。
夫の友人と不倫をして離婚し、子供の彩乃を家に放置し男と遊びまくったり、彩乃を栄養失調にしてしまったり、夜家を閉めて外出したりと好き放題。
それを心配した野上や聖が注意したことや、野上が何度も同じことをする美和の行動に危機感を持ち、実家に連絡を入れ彩乃を保護してもらったことにも恨みを持っています。
中学聖日記の原作漫画を無料で読むにはFODが断然お得!
(※私もFODで1300円分のポイントで読みました!)
amazonのIDとamazon payで1カ月無料で「動画」「電子書籍」などをお試しすることができます。
1カ月以内に解約すれば料金はかかりません!

中学聖日記第8話のネタバレ
吊り橋の上で聖が野上の告白に返事にOKをしてから、二人で帰る途中近くのバスの停留所で降り立ったのは、黒岩の母、愛子でした。ふたりをみて、抑揚のない声であいさつをしました。
「晶、ここに来ましたか?」
「先生に会いに来ましたか?」
聖は一瞬戸惑うも、正直に1度だけきたことそしてすぐに帰ったことを告げました。もう来ることはない・・・そういうと、愛子は以前のように怒らずに冷静に詫びたのです。
あんな問題を起こしてそれでも尚、教師を続けてらっしゃる・・・それほど熱意があるなら良い先生になるんでしょう・・・と言いますが目は死んだようなまま。
その、雰囲気に耐え兼ねて野上が口をはさみます。自分は聖とお付き合いをしている・・・。
すると、愛子は良いことだと言い、自分はあれから晶に嫌われてしまいいまだに口もきいてもらえない状況なんだと言い去っていきました。その姿を橋のたもとから美和がそっと見ています。
学級会
野上のクラスでは、学級会の打ち合わせを子供たちとしています。そこでは彩乃が妖精となり演技をすることになりました。衣装が必要となりったので、聖は美和の元に行き、衣装を作ってあげるようにと台本を手渡します。
お酒の瓶が転がっているのを見て、聖は発表会には来てあげてほしいと頼むのですが、何も言わず美和は家に入ろうとします。ちゃんとすればまた彩乃とも一緒に暮らせる・・・。
しかし、美和にはその言葉はきちんと届いていませんでした。家にはいってからも缶ビールを飲みながらふと先日に会った愛子のことを思いだしていたのです。
美和は、愛子が野上と聖に会った後にそっと愛子に何があったのか尋ねていました。愛子は答えなかったものの中学校の話をすると微妙に反応したのです。
美和は、聖の過去のことをネットで調べてみると、そこには3年前の出来事や中傷する内容があふれていました。
心配する保護者たち
翌日、野上と聖が教室に入ると子供たちがひとりもいませんでした。千鶴がふたりに保護者たちが集まっていることを告げ会議室に行くと、保護者達は聖の3年前の噂を口にしました。
その場には美和も来ていて、自分が調べたことをまわりの保護者に教えたんだと語ります。
・中学生との淫行
・聖が中学生を追いかけまわしていた
・校内でふたりでしょっちゅうそんなことをしてた
・辞めたのはできちゃったから
根も葉もないことを大げさに保護者に伝えていたのです。聖はなにも言い出せずにその場にたっていました。詰め寄る保護者の先陣にたつ美和
すると、千鶴が出てきてこう言いました。
「私は、彼女と付き合い長いですけどそんな話は聞いたこともないですし、聞いたこともない」
「そんな、落書きみたいな話、勝手に信じて広めて個人攻撃しても彩乃ちゃん戻ってきませんよ!」
「ご自身の問題から背を向けないでください!」
元々、信用のない美和の話はあっけなく崩れ、保護者たちは子供を学校に向かわせることになりました。
その後千鶴は、聖に美和のことはスルーで良いと告げますが、聖は逆に美和が責められるようになってしまったと後悔を口にします。すべて嘘というわけではないと言います。
美和は登校時間に彩乃を待ち伏せ、話をすると彩乃は美和がやったことを聞かされていて怒っていました。美和は衣装を作ってあげると言うと要らないと言い、聖先生の悪口をみんなに言ったんでしょ?と冷たく言うと学校に入って行きました。
たまたまその場に居合わせた聖に向け美和は、学級会の劇の台本を投げつけ帰って行ったのです。聖は拾い上げ職員室でぼんやりしていると、大学時代の知り合いが結婚するとのメッセージが入ってきたのです。
勝太郎の気持ち
聖は勝太郎にそのことで電話をしました。すると、勝太郎も近況を話し、原口と付き合っていると語ります。「今は彼女といるだけで充実できるというか・・・」そう話す姿を原口はそっと聞いていたのです。
そのころ、晶もまたるなと喫茶店に居ました。スイーツを楽しそうに食べるるなとうつむいてなにもしゃべらない晶。晶は、聖に会ったことを語り、まだ自分の気持ちが変わっていなことに混乱していると言います。
「もう来るな」と言われた・・・「ごめん」と言うとるなは、ずるくてもあざとくてもそれでも良いと言いながら晶の手を握るも晶はその手をはずしました。
「絶対別れないから」そういうとるなは店を出ていきました。
晶の進路
愛子が晶に家に来るようにメールを入れ、晶は久しぶりに家に帰ります。ちょうど玄関先にきていた郵便配達の配達員から手紙を手渡された晶。その中には父からのものも含まれていました。
愛子は、晶が学校に行っていないことを知り心配していたのです。進学校のしかも進学クラスに居る晶が就職を希望しているという話も耳に入っていました。
晶は、高校を出たらひとりになりたいと言うと母親は怒ります。
「あの人のため?早く対等になってあの人を迎えに行くため?」そこで、愛子は少し前に聖に会いに行ったことを語ると晶は怒りだしました。すでに、野上という恋人もいることを知ると晶は考え込んでしまいます。
「わかった・・・自分で決めて自分で責任とる」
家を離れ、晶は父からの手紙をみると、晶と会いたいと書かれていたのです。
遠距離恋愛
次の人事で海外赴任かも・・・、と勝太郎は人事の人間に耳打ちされます。今原口のところで検討中だと語ります。勝太郎は原口と部屋で食事をしている時に転勤のことを聞き自分を試しているのかと聞きますが、原口はそれはただの人事だとキッパリ。
長距離恋愛は無理・・・だから結婚をすると言う勝太郎を原口は優しく抱きしめます。
逃げているだけ
娘に冷たくあしらわれてショックを受け、昼間から小料理屋で飲んだくれている美和を見つけ一度は見過ごしますが、夜また店の前を通るとつぶれている美和を見て、聖は連れて帰ります。
部屋の中をふとみると、美和が彩乃のために作った衣装が放置してありました。聖が手にとると美和はゴミ箱に捨てようとしてもみあいに・・・。どうせ作っても着てもらえない!と大声で言う美和に直前でもいいから来てほしいと言う聖。
なにも変わらないと嘆く美和に聖は、それでも努力すべきだと言うとすると美和も聖に、自分はどうなんだ、ただ逃げているだけだと返しました。
美和の家からの帰り、また晶が現れます。何か言おうとする晶に聖は、自分には教師しかないから来ないでほしい!と強く言い放つと、晶は聖に少し幻滅したと言い残して帰っていきました。
「切り捨てたいんですよね?」
「新しい場所で新しい自分になれると思っている・・・」
「それって幻想ですよね?」
学校の発表会
学校では「ミミとレインボーの森」の劇が始まりました。彩乃は妖精の姿をしてセリフを話していますが、どこか元気がありません。しかし劇の終わり間近に美和が入って見学をしたのです。
そして、自分が彩乃のために作ったピンクの衣装を見せ、独り立ちできるように仕事を見つけに行くと去ろうとすると彩乃が呼び止めます。
「おかあさんは、だらしなくて嘘つきだから会うなって・・・」
「でも、大好きだから・・・」
「絶対に迎えにきて」
そして、ピンクの衣装を手にして母親の顔を見て微笑んだのです。
美和は、聖に向かい根も葉もないうわさを流してすみませんでしたと頭を下げました。こそこそと周りの大人たちは美和を見ました。すると、聖はとうとう3年前のことを語ったのです。
「あの噂は本当です」
・ある男子生徒に不適切な感情を持った
・二人きりでも会った
・それが原因で学校を辞めた
「みなさまを裏切ってしまって本当に申し訳ありません」
不祥事の後始末
その時から、学校の電話が鳴りっぱなしで対応に追われる職員たち。電話が鳴りやむことはありません・・・。野上と千鶴は聖にどうしてばらしてしまったのかと聞きました。
「このままじゃ変われない」そう思ったからと聖は答えます。教師としては出ていけないことから職員室で事務仕事をすることになりました。
そのころ晶も、学校に行ってないことを上布に問い詰められていました。翌日、晶は荷物を持ち置手紙をして家を出てしまったのです。るなは、きっと聖のもとに居ると予想して聖に会いに行き晶が家出してしまったことを告げました。
夜、1人で残業をする聖のもとに外から電話がかかります。それは晶の最後の挨拶・・・。その後ろでフェリーのアナウンスが聞こえました。
野上が聖の元に来て一緒に帰ろうと言い、聖は気になりながらも一緒に帰ることになります。野上は家を継ぐことになったので一緒にこの町を出ないか?と誘いますが、聖はなにも答えらえません。
すると野上が、会いたい人がいるんじゃないのか?と言うと聖は野上に頭を下げ晶を探しに行きました。タクシーに乗りやっと船着き場に駆け込むと船には晶の姿・・・。
出港しますの声にとっさに聖が乗り込むとそこには晶がぼんやりと海を見つめていました。
まとめ
晶は、高校生になり聖への思いも断ち切ったような行動をとっていました。しかし、聖の名前を聞いたとたん反射的に聖の住んでいる町に言ってしまうほどの重症。
るなもまた、晶にはずっと片思いの末に4度も告白をしてやっと付き合ったのに、あっさりと晶が聖の元に行ってしまうという展開。聖もまた、学校の同僚である野上との恋に進もうとした矢先に晶が現れて心が乱れてしまいます。
そして、美和のおかげでまた以前の中学の時のように仕事ができない状態に・・・。
これを機に、またふたりは元に戻ってしまうのでしょうか・・・禁断の関係の第二弾です。