煙鴉(遠藤憲一)という伝説の大泥棒、どこにも証拠を残さず、大胆にもドロ刑と呼ばれるドロボウを捕まえる警視庁第三課の刑事、班目(中島健人)と一緒にお酒を飲んでドロボウの極意を教えていきます。
一方、なぜか煙鴉の逮捕に血眼になっている皇子山は、決定的な証拠を見つけられずにいます。
ドロ刑~警視庁第三課~第9話のあらすじとネタバレと感想です。
ドロ刑(ドラマ)第8話のネタバレあらすじと感想!ゲストの大友康平が鍵を握る!
ドロ刑(ドラマ)第7話のネタバレあらすじと感想!おかずくらぶオカリナとゆいPのキャストは何?
ドロ刑第6話のネタバレあらすじと感想!万引き犯の「無錠の空き」はクレプトマニア?
ドロ刑第5話のネタバレと感想!結末(最終回)には中村倫也が煙鴉を捕まえるか?
ドロ刑第4話のネタバレと感想!左門VSスリの銀二渋い演技がカッコいい!
ドロ刑第3話の動画(見逃し)を無料で観る方法!原作漫画やあらすじも!
ドロ刑の中村倫也の髪型がカッコいい!皇子山のキャラや原作漫画のモデルはいる?
ドロ刑第2話の動画(見逃し)を無料で観る方法!原作漫画やあらすじも!
ドロ刑(ドラマ)はデカワンコに似てて面白い?班目(中島健人)の嗅覚がすごい!
ドロ刑の中島健人(ケンティ)のリュックが可愛い!ブランドはどこ?ランドセルなの?
ドロ刑第1話の動画(見逃し)を無料で観る方法!原作漫画やあらすじも!
「ドロ刑」の意味は何?原作のネタバレと最終回結末はどうなる?
【2018秋ドラマ】おすすめ中間ランキングTOP10!実際に観て評価してみた!
ドロ刑~警視庁第三課~第9話のあらすじ
https://twitter.com/dorokei_ntv/status/1071211116808744962
斑目(中島健人)は煙鴉(遠藤憲一)に利用されていたことが信じられずショックを受けている。そんな中、斑目のIDを偽造した何者かが13係に侵入し、1万円札200枚を部屋にばらまくという事件が起きる。
部屋には煙鴉の煙草の香りが残されていて…。煙鴉から13係への明らかな宣戦布告にますます複雑な心境の斑目に、皇子山(中村倫也)は煙鴉がただの泥棒ではなく人を殺していると告げる。
皇子山の言葉から、ある事件を調べた斑目は、5年前ギルバート記念病院の医師だった皇子山の妹・真里(真魚)が、自宅に持ち帰ったある資料を盗まれた後、不審な自殺を遂げていたことを知り…。
鯨岡(稲森いずみ)から斑目の処遇を委ねられた13係のメンバーたちが斑目をフォローし煙鴉逮捕に向けて結束を強めるものの、斑目はそれでも煙鴉が悪人とは思えず…。そんな中、夜道で突然斑目の前に現れた煙鴉は意味深な言葉を語る。自分に近づいた真意を問いただそうと食い下がる斑目に、煙鴉は迷わず銃口を向けて…!!
煙鴉が現場に残したコースターに書かれた『七波隆ななみたかし』という人物が次のターゲットと睨んだ13係は拳銃を携行の上、係をあげて煙鴉逮捕に全力を尽くすことに。
会社の名誉顧問をしている七波のオフィスと自宅の侵入ルートを調べていた13係メンバーは、かつて七波が答えていたインタビューから煙鴉の目的は七波の手帳だと予測し、翌日に七波のオフィスで開かれるシンポジウムを張り込むことに。
そして翌日、シンポジウムに詰めかけた人々を見張る13係メンバーたちのもとに駆けつけた斑目は煙鴉の香りに気づき、その姿を探す。一方、現場で七波を見張っていた左門(板尾創路)は、その周りに集まった参加者が全員スリの目をしていることに気づく!!
その中の一人が七波を突き飛ばし…!!逃げようとした男を慌てて取り押さえる瑤子(江口のりこ)と左門だが、その隙に煙鴉が現れ!
果たして煙鴉が13係へ宣戦布告をした目的とは?そして、煙鴉が斑目に近づいた本当の理由とは!?出典:ドロ刑
煙鴉が班目にこれまで、飲み友達としてアドバイスしてきたことは、煙鴉の友情もしくは気まぐれなんだと思っていました。
そして、いろんなクセのある人たちが寄せ集められた13係もまた、鯨岡係長が警視総監とこっそり話していたことから、「煙鴉」を逮捕するために結成された係なんだということも明らかになったのです。
ドロ刑~警視庁第三課~第9話のネタバレ
ドロ刑あそび
俺が煙鴉だ。本番はこれからだぞ捕まえてみろ斑目…、ドロケイ遊びはもう終わりだ。斑目の ID カードを使って煙ガラスは中に忍び込みました。
13係のメンバーがに入るとそこには一万円札が散乱していました。斑目は、その場の残り香で煙さんだと言います。現場を調べてみるとちょうど200万円。
皇子山は斑目を取調室に呼んでどこまで情報を漏らしたんだと言いました。
「飲んでただけだし!」
しかし斑目は飲んだらすぐに寝る、携帯一つでなんとでもなると皇子山は怒ります。
「そんな…。」
「お前は泥棒に警察情報を教えてたんだ、分かってんのか!」泥棒じゃない人殺しにだ…。5年前のギルバート記念病院調べてみろ。
5年前の事件
煙鴉が何かをしようとしているのなら俺の責任です。俺が止めます。班目が5年前の事件をパソコンで調べてみると3年7月25日ギルバート記念病院医師女医自殺とありました。
何者かを盗まれた後自宅マンションの落ちなくなったもの。結果は自殺と判断されました。煙ガラスが皇子山と斑目に絡んできていることが事実なので鯨岡は13係が捕まえるんだとメンバーに言いました。
斑目のやったことは犯人に情報を漏らしたということよって懲戒免職もありえるがあなた達次第だ・・・と。
皇子山は過去の同僚捜査一課の同僚に内容を確認するように命令をします。
斑目が13係に入ると瑤子が、「煙鴉の子分が入ってきた…!」と言い、班目がみんなに謝ろうとすると、口々に欲しいものを並べそれでいいと仲間たちが言いました。
「簡単に謝るな!逃した星は自分が捕まえるそれが刑事の責任の付け方や!」そして、皇子山にもそれぞれ乱暴だけれども暖かい言葉でで仲間たちが声をかけます。
一人事務所に残る斑目。鯨岡が入ってきて「であなたはどうするの?」とといます。
「俺には煙さんが、本当の悪人とは思えないんです。」何か理由があってと言うと自分で確認しなさいそれがあなたの仕事…。と言いました。
遊びは終わり
夜、橋の上で斑目が立っていると、煙鴉がやってきました。
「煙さんの狙いは一体?」
「虹だよ、虹をつかもうとした。それが全てだ。食いつぶされた…でかいものにな。」
「俺を利用したの?」
「それ以外に何の価値があるってんだよお前に。」
「俺を一流のドロケイにするって言ったのは?」
「口実に決まってんだろ。」
じゃあなとその場を離れようとする煙鴉に手をかけると、斑目はあっけなく倒されます。そして煙鴉は手に持っていた拳銃を斑目に向けもう遊びじゃないんだよと怖い顔をして言いました。
「命がけなんだよ!」
それでも食い下がる斑目に対し煙鴉は一発発射します。そしてコースターを投げつけます。コースターには、「七波隆」と書かれていました。斑目の傷はそれほど大きくなく左腕のかすり傷程度…、しかし一歩間違えれば殺人未遂だと鯨岡は言います。
手当てを受けながらも斑目は自分しかいなかったので黙っていれば分からないことだと。現場の不法所持どう発砲…、盗難とは違う大きな罪、そこで13係のメンバーに拳銃の携行許可を出す。そして、煙ガラスが出てきたら即逮捕、拳銃を出してきたら撃っても構わない。
細面がパソコンで七波のことを調べ上げると、モーリス工業の顧問でした。何か意味があるだろうと七波の周りを貼り込むということになります。
皇子山は斑目に対して「目が覚めたか?」そう言いました。煙鴉はこういう男だ手段を選ばないと。斑目は泣きながら、わざわざターゲットを予告してきたことを疑問に思っていました。
「一流の泥棒だって言うプライドだ!」
「捕まえられるもんなら捕まえてみろ挑んできているんだよ俺たちを!そんなにショックか恋人に撃たれたことが!」皇子山は泣いている班目を見てイラつきながらそう言いました。
警視総監に呼ばれ鯨岡が話をしています
「一線を越えてきたなやつは。13係を君が作った目的は?」
「煙鴉の逮捕です。」
「だったら早くしなさい!どんな手を使ってもいい奴は拳銃を持っているんだろ?身柄確保にには関係ない。」
鯨岡は事務所に残っている斑目に、打たれたのをなぜ黙っていてほしいのか尋ねます。斑目は何も答えません。こっちも命がけでしないと逮捕はできない、覚悟がないなら任せられない。
七波の自宅は港区の高級マンション、毎朝ハイヤーで家を出ています。会社も自宅も厳重なセキュリティがかかっていました。現地に行くメンバー。元キャリア役人で天下りの七波・・・隙がないことは明らか。
一流の泥棒は逃げ道を確保してから侵入するというが、これほど厳重な監視体制のもと何を盗るのか疑問を持つメンバーたち。七波は以前経済誌のインタビューで、離さず持っている手帳があると言っていたとのこと。
明日、シンポジウムがあり七波も、講演をするらしいという情報があり会社外の人間も大勢来るらしい。その場でなにかするだろうと考えます。
落ち込んでいる斑目を慰めようと細面が、煙鴉の言った言葉、虹が何なのかをと声をかけました。
手帳に書かれているものは
会社に張り込む13係のメンバーたち、そこに七波がハイヤーに乗ってやってきました。ビルに入り、大勢の出迎えを受け、中に入っていきます。
パーティー会場では、サラリーマンたちが談笑していますがそこに斑目が入ってきて煙さんがいる言ったのです。驚く皇子山…、そして班目は
煙さん…どこだ煙さん…、泣きそうな顔。
スリ集団
シンポジウムの会場にも入り必死で探します。するとそこに眼鏡をかけ軍隊のように入ってくる大勢のサラリーマン達…。全員同じ格好をしているために見分けがつきません。
13係のメンバーがパーティー会場で人混みに入って行くと、左門が突然、全員スリだ!と言いました。そのうちの一人が、七波にぶつかり、手帳をすったと思うと瞬く間に、仲間たちが手渡して行きます。煙鴉のもとに手帳が行くと、中身をパラパラと見て七波に直接戻しました。
七波は、スリに手帳を取られたにも関わらず大したことは書いていなかったと、被害がなかったことを強調したため事件にはなりません。
13係では、煙ガラスが、第2第3の事件を起こすだろうと予測を立て捜査を継続することになります。すると皇子山が、斑目を操作から外すように言います。それは斑目が、煙ガラスを捕まえる気持ちがない言うこと。
斑目は、ショックを引きずっていました。厳格な刑事でありながら窃盗犯に心を許していた…。
「お前ならできる」
「自分の目で見て考えてやったらその間を信じろ!」
「99%金儲けただ1%だけ何かある」
それらの言葉を思い出して涙を流す斑目。
いつものバーに行き、うたた寝に煙ガラスの姿を見る斑目。するとバーのマスターが斑目に声をかけてきます。
「今回は何のお題を与えられたんですか?」
「徹底的に泥棒の気持ちになれ!」煙ガラスに教えられた言葉が頭をよぎります。
そのお題を解決するたびになんだか嬉しそうでした。そういえば、と、煙ガラスが書いて言ったコースターを斑目に手渡します。裏には、阿川義一という名前がありました。
阿川義一は元裁判官、今は法律事務所経営している。自宅は世田谷職場は港区…、そしてコースターの名前の下に黄色い丸い縁がありました。意味を考えると満月ではないか?
「次の満月は今夜…。」
虹の謎
ギルバート記念病院に皇子山は来ています。教授に話を聞いていて、妹が取られた大切なものの心当たりはないかと再度聞きました。そこに一課の刑事から動画と聞かされ皇子山は激怒します。
車を走らせるとの見える丘公園好評分譲中と書かれた古ぼけた看板がありました。
阿川の家の前と事務所の前でで張り込13係のメンバー。斑目たちが事務所に入ろうとすると、煙ガラスが電源盤を落としビルの中は真っ暗に…。
金庫のある部屋に煙鴉は侵入し金庫を開けようとします。
おそらく煙鴉がもうビル内にいると美希がいい、耳がいい美希は、ビルの中の音を聞いてみると壁に耳をつけました。
金庫を開けると業務日誌が出てきてあなたのNo5を見て煙鴉の顔色が変わります。ブラインドの音を頼りに斑目は進んで行くとそこから逃げる煙鴉。屋上の手すりに腰掛ける斑目を見るとニヤリと笑い飛び降りていきます。
一つ降りたところに煙ガラスがいて「煙さん!」と斑目が声をかけると、もう一度微笑んで降りて行きました
「何をしようとしているんだ煙さん!教えてくれ煙ガラス!!」」
その日は不発だったと報告を受ける鯨岡でしたが、その場で考えていた細面が虹の意味を解読します。rainbow、レインボー頭文字。七波のn阿川のa大久保のoではないか…!
あとの頭文字を持つ人間をすぐに調べてみると細面はパソコンに向かいました。鯨岡が帰ろうと車に乗り込むと後部座席に煙ガラスが座っています。
お久しぶり…鯨岡はそう言いました
「知り合いに犯罪者がいるなんて知れたら警察官としての今のあんたの立場はまずいことになる、それで俺を…」
鯨岡は、あなたを逮捕するためにこの仕事やってる。捕まった方がいい・・・命だけは助かる、それにあなたのやってることは無駄よ勝てると思うの?
「たっぷりと情報を得ているあのガキからな…。」
「北岡さん!死ぬことになる。」
「望むところだよ」と言うと煙ガラスは去っていきました。
皇子山に、彼の同僚から情報がもたらされました。それは妹が亡くなった時のこと。妹は落ちる間際、抵抗をして爪に皮膚片が残っていた、その皮膚へんの DNAは、煙ガラスのものと一致をした。
衝撃を受ける皇子山。斑目は、また煙鴉のことを考えていました、
「最後は執念なんだ…俺を捕まえてみろ斑目!」
「何を俺に解いてもらいたいんだ煙さん!!」
13係のメンバーも不審な盗難の内容から、被害者は何らかのつながりがあるとみていました。
[clink url=”dorokei8-douga”]
まとめ
煙鴉の確保は、警察のトップも躍起になっていることが前回わかりました。鯨岡は、おっとりとして風変わりな上司を演じていたのですね。なにも知らないのは、13係のメンバーや、班目。
今でも、煙鴉を信じている班目は、どんな態度をとるのでしょう・・・。