
第1話では、ヒロインすずめの母、晴(松雪泰子)が超難産のすえ、お腹の中で赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いているのではと貴美香先生も言っていました。
もう、帝王切開しかないのか・・・・と心配された今回。
半分、青い。の第2話の感想とネタバレです。
半分、青い。の第2話の感想
第1話では、晴さんが出産のために宇太郎(滝藤賢一)と入院したところで終わっていました。今回も舞台は同じで、なかなか子供が生まれてこず、陣痛が始まってから15時間経ったあととなります。
帝王切開の選択肢も父親の宇太郎に託されますが、晴に言うとお腹を切るのに抵抗を示しました。
「ビキニが着れなくなる」って人間って切羽つまるととっさに言うものなんでしょうかね(笑)
出産を経験することのない男性ってやっぱりこういった場に入ると、とても非力なんだな・・・と宇太郎を見て思いました。
宇太郎自身、ちょっと頼りなさそうな男なので、オロオロとこんな感じになるんでしょうが、ただ、難産で出産した後の何気なく晴にかけた言葉「ありがとう」はジーンとくるものがありました。
そして、今回すごく違和感があったのが、原田知世さんの妊婦姿。
原田さん自身、童顔なのでまだ見れると思いますが、やっぱりちょっと若作りがすぎる(笑)
朝ドラにしろ大河にしろ、幼少期から老年期までのお話しなので、多少は仕方ないけれども、もうちょっとCGとかでなんとなならなかったのかな~と思いました。
出演者の実際の年齢比較をしてみた
原田知世さん・・・50歳(1967年11月28日生まれ)
松雪泰子さん・・・45歳(1972年11月28日生まれ)
滝藤賢一さん・・・41歳(1976年11月2日生まれ)
中村雅俊さん・・・67歳(1951年2月1日生まれ)
風吹ジュンさん・・・66歳(1952年5月12日生まれ)
ちなみに、原田知世さんの夫役の谷原章介さんは45歳(1972年7月8日)です。
[clink url="https://doramemo.com/hanbunaoi1-kanso"]
半分、青い。の第2話のネタバレ
晴が入院してから15時間。いまだ子供が生まれる気配がありません。
貴美香先生は、赤ちゃんがお腹の中でへその緒を首に巻き付けているかもしれないと宇太郎に相談し、最悪は帝王切開も視野に入れることを相談します。
宇太郎はそのことを晴に言おうとしますが、はっきり言えません。
貴美香先生が、そのことを言うと、晴は嫌がりました。
傷が残る・・・もうビキニも着れない・・・。
そのころ、同じ病院に、予定日の萩尾和子(原田知世)が待合室で待っていました。おっとりした性格の和子は、推理小説を読みながら順番を待っています。
ちょっとだけ痛いと思いながらも、晴が難産のためになにも言い出さず待つことに・・・。
楡野食堂では、宇太郎から連絡を受けて仙吉(中村雅俊)と廉子(風吹ジュン)が、そわそわして神棚に手を合わせていました。
病院の待合室では、和子がお腹を抱えて不安気にしています。そろそろ陣痛がきたような感じだが、病院のすべての職員が晴にかかりっきりで言えそうにはありません。
分娩室では、晴と貴美子とがもう一度出産に向けて頑張っていました。
「ここからは、女3人の戦い」
貴美子先生は、長年の勘で、生まれる子供が女の子と直感していたのです。
居ても立っても居られない仙吉と廉子は、店が終わってから病院に駆けつけていました。
待合室にいくと、もう誰もいない・・・。その場を通り過ぎようとするとか細い声で和子が助けを求めました。
和子のことは、分娩室の貴美子先生にも伝わってきて、晴は替わると言いますが、引き留めます。
待合室に、仕切りをし助産婦が取り上げることになりその仕度にかかっています。
すると、晴より一足先に和子に子供が生まれ、元気な産声が分娩室にも聞こえてきました。貴美子先生は、その声を聞いて男の子かもと言うと、晴にも陣痛が来ました。
「痛い――――!痛い――――!!」
分娩室の外では、白い割烹着を来た宇太郎と仙吉と廉子。
やっと、産声が聴こえてきて、3人は「え?」「え?」「え?」・・・と感動よりも戸惑いを見せます。
晴と赤ちゃんが対面。
「猿みたい」と晴が一言
宇太郎と仙吉、廉子が分娩室に入ることを許され入ってくると感動で涙を流し
「晴さん・・・ありがとう」
新生児室に運ばれた晴の赤ちゃんは、少し前に運ばれた和子の赤ちゃんと一緒に並べられます。
しかし・・・。
猿のような晴の赤ちゃんに比べ、和子の赤ちゃんはとてもつるんとして綺麗な赤ちゃんだったのです。
[clink url="https://doramemo.com/hanbunaoi-mare"]
まとめ
どんな形でも、出産って本当に大変なんだなと思わされた第2話。こういったシーンを見るとやっぱり自分の母親って命をかけて自分を産んでくれたんだな~と感謝の気持ちが湧いてきます。
サルみたい・・・と晴がとっさに言いますが、これって出産時のあるあるですよね。
日にちがたてば綺麗になるんですが、やっぱり一番最初に対面する時ってどうしても肌が赤いのでそう思っちゃう(笑)
晴にすれば、約1日かけて産んだ子供ですので、かわいさもひとしおなのではないかと思います。