
モデル出身ならではの高身長を抜群のスタイルで、俳優としても活躍中の東出昌大さん。女優杏さんのおしどり夫婦としても有名です。
「桐島、部活やめるってよ」や「ごちそうさん」で注目され、一躍実力派俳優となりました。
2019年には昨年ドラマが放送され人気を博した「コンフィデンスマンJP」の映画が公開予定です。
今回は、東出昌大さんの2019年出演作やおすすめ作品などをご紹介します。
目次
東出昌大さん2019年出演ドラマ
東出昌大さんは、2019年映画1本に出演されます。
映画「コンフィデンスマンJP」
劇場公開:2019年5月17日
監督:田中亮
脚本:古沢良太
キャスト:長澤まさみ、東出昌大、小手伸也、 小日向文世、竹内結子、三浦春馬、江口洋介
あらすじ
物語のテーマは“欲望”や“金”。一見平凡で善良そうな3人の信用詐欺師達(=コンフィデンスマン)が、金融業界、不動産業界、芸能界など、様々な業界の華やかな世界を舞台に、壮大かつ奇想天外な計画で、欲望にまみれた人間たちから大金をだまし取る、痛快エンターテインメントコメディーだ。
劇場版では、香港を舞台に、史上最大のターゲットを巡って壮大なゲームが繰り広げられる。二転三転する壮絶な騙し合い、ド肝を抜くトリックの連続、規格外の変装、海外ロケと、スケールの大きい世界の中で、目まぐるしくストーリーが展開されていく。
出典:映画 コンフィデンスマンJP
2018年4月~6月まで放送されたテレビドラマ「コンフィデンスマンJP」が待望の映画化!
東出昌大さんは、引き続き"ボクちゃん"役として出演されます。詐欺師グループなのにお人好しで小心者な"ボクちゃん"189cmもある高身長な東出昌大さんが、可愛く弱々しく見える貴重な役所です。
長澤まさみさん演じる"ダー子"に振り回されっぱなしの愛らしい"ボクちゃん"が再びスクリーンで観れるということでファンも楽しみの映画となっています。
【注目ポイント】
・舞台は台湾!
ドラマは国内メインでしたが、映画は台湾が舞台!
日本の詐欺グループが海外でどのような活躍を見せるのか注目です。
・スケールアップ衣装!
コンフィデンスマンJPでお馴染みの変装にも注目です。
東出昌大さんもスケールアップした衣装についてコメントしており、"ダー子"と共に"ボクちゃん"の変装も楽しみです。
視聴率が低迷する「月9」を救った形になった「コンフィデンスマン.JP」。毎回、ダー子(長澤まさみ)らが変装をしてターゲットをだますのですが、完成度が7割くらい(笑)
しかも、高い確率で東出昌大さん演じるボクちゃんが騙されます。
天才詐欺師集団なんですが、詰めの甘い部分をコミカルに出しているのは、おそらくそんな部分もコメディーらしく笑いをとる計算のひとつなんだと思います。
東出昌大さんのドラマ一覧表
東出昌大さんの出演した2019年以前のドラマをお伝えしていきます。
2018年出演ドラマ
コンフィデンスマンJP
このマンガがすごい!
2017年の出演ドラマ
新春スペシャルドラマ 富士ファミリー2017
LEADERS リーダーズ(リーダーズ)II
あなたのことはそれほど
予兆 散歩する侵略者
精霊の守り人II 悲しき破壊神
精霊の守り人III 最終章
2016年の出演ドラマ
さよならドビュッシー ~ピアニスト探偵 岬洋介~
放送90年 大河ファンタジー 「精霊の守り人」
2015年の出演ドラマ
大河ドラマ 花燃ゆ
問題のあるレストラン
永遠のぼくら sea side blue
2014年の出演ドラマ
ザ・プレミアム「ごちそうさんっていわしたい!」 ごちそうさんのスピンオフドラマ
おやじの背中 第6話
リーガルハイ・スペシャル
2013年の出演ドラマ
ホリック~xxxHOLiC~
連続テレビ小説(NHK) あまちゃん
連続テレビ小説(NHK)ごちそうさん
2012年の以前出演ドラマ
恋愛検定 第2話
リセット~本当のしあわせの見つけ方~
東出昌大さんのプロフィール
生年月日:1988年2月1日
出身地:埼玉県
血液型:A型
所属事務所:ユマニテ
経歴
高校時代に第19回メンズノンノ専属モデルオーディションでグランプリを獲得しデビュー。
2006年から2011年までパリ・コレクションにも出演。ZUCCaやヨウジヤマモトなどのモデルとして活躍。
2012年、映画『桐島、部活やめるってよ』で俳優デビューし、モデルから俳優に転身。同作にて第67回毎日映画コンクール・スポニチグランプリ新人賞・第36回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
東出昌大さんのおすすめ作品
映画やドラマ、多くの作品に出演している東出昌大さん。いずれの作品も魅力的ですが、今回は「コンフィデンスマンJP」「アオハライド」「聖の青春」の3作品をご紹介します。
・コンフィデンスマンJP⇒FOD
・アオハライド⇒FOD
・聖の青春⇒FOD
ドラマ「コンフィデンスマンJP」
放送日時:2018年4月9日〜6月11日
放送局:フジテレビ系列
キャスト:長澤まさみ/東出昌大/小日向文世
脚本:古沢良太
あらすじ
この物語の主人公・ダー子(長澤まさみ)は年齢不詳、正体不明、とにかく規格外で無軌道なコンフィデンスウーマン。お金とファッションとおいしい食べ物に目がない、やや天然な女性。都内の高級ホテルのスイートルームに居を構え、業界を牛耳る悪徳大富豪たちをターゲットに日夜、詐欺の計画を練っています。彼女の目的は、彼らのばく大な財産を根こそぎだまし取ること。
行動を共にするのは真面目で小心者の若きコンフィデンスマン・ボクちゃん(東出昌大)と、百戦錬磨のベテランコンフィデンスマン・リチャード(小日向文世)。このチームが、悪徳企業のドンやマフィアのボスなど欲望にまみれた金の亡者たちから、あらゆる手段を使って金を巻き上げようとチームとして動きます。
武器は、ダー子の天才的知能と抜群の集中力。彼女は、あらゆる職業の専門知識を短期間でマスターし、さまざまな職業人になりすまします。彼らは、抜群のチームワークで常識外れの作戦を仕掛け、一度狙ったターゲットは絶対に逃しません。だまし、だまされ、時には味方さえ欺くことも。
彼らが、どんな奇想天外なトリックでターゲットから巧妙に金を奪うのか。予想もつかないだまし合いの始まりです!
出典:FOD
映画「アオハライド」
映画アオハライドBlu-ray&DVD本日発売!豪華版には咲坂先生描き下ろしイラスト、Blu-ray&DVD限定新撮映像や未公開シーンなど豪華特典満載!何度も何度もお楽しみ下さい!詳細は→http://t.co/VnMIZ5GNsYへ pic.twitter.com/OeKYDc8IRP
— 映画「アオハライド」公式 (@aoha_movie) June 17, 2015
キャスト:本田翼/東出昌大/新川優愛/吉沢亮/藤本泉/高畑充希/千葉雄大/小柳友/岡江久美子
監督:三木孝浩
原作:咲坂伊緒 「アオハライド」(集英社 別冊マーガレット)
出典:アマゾン
あらすじ
中1の頃、お互いに淡い想いを抱きつつ、離ればなれになってしまった双葉(本田翼)と洸(東出昌大)。
高2の春に再会するも、どこか人が変わってしまったような洸に双葉は戸惑う。だが、そっけない言動に隠された洸の優しさは昔のままだった。そんな洸に惹かれてしまう双葉。
ふたりと仲良くなるクラスメイトの修子(新川優愛)と小湊(吉沢亮)と悠里(藤本泉)。双葉に好意を寄せる冬馬(千葉雄大)。双葉と洸の間に立ちはだかる唯(高畑充希)の存在。
徐々に明らかになっていく空白の4年間に隠された洸の秘密。青春のやるせなさにもがきながらも、双葉と洸の恋が再び大きく動き出していく――。
出典:FOD
映画「聖の青春」
【聖の青春 予告編】は、羽生さんが七冠を達成した歴史的なシーンもご覧いただけます✨羽生さんのメガネをお借りし着用した、忠実な役作りをされてます!https://t.co/TMnvwRTq4n#聖の青春 #将棋の日 詳細はこちら→https://t.co/l4iRPtmaTs
— 大ヒット公開中!映画『聖の青春』公式 (@satoshiseishun) November 17, 2016
キャスト:松山ケンイチ/東出昌大/染谷将太/安田顕/柄本時生/鶴見辰吾/筒井道隆/北見敏之/竹下景子/リリー・フランキー
監督:森義隆
原作:大崎善生 小説「孤狼の血」(角川文庫刊)
あらすじ
1994年、将棋のプロ棋士・村山聖(さとし)七段は、将棋界最高峰のタイトル「名人」を目指し、15歳の頃から10年間弟子入りし同居していた森師匠の元を離れ、上京しようとしていた。聖は幼少期より「ネフローゼ」という腎臓の難病を患っており、家族や仲間は反対する。しかし、幼いころから何をおいても将棋にかけてきた聖を見ている森師匠は、背中を押す。
東京―。髪や爪は伸び放題、足の踏み場もなく散らかった家、酒を飲むと先輩連中にも食ってかかる聖に皆は呆れるが、みな彼の将棋にかける思いを理解し、陰ながら支えた。その頃、同世代の棋士・羽生善治が前人未到のタイトル七冠を達成する。聖は強烈に羽生を意識し、ライバルでありながら憧れの想いも抱く。
そして聖は、将棋の最高峰であるタイトル「名人」になるため、一層将棋に没頭し、並居る上位の先輩棋士たちを下して、快進撃を続ける。そんな中、聖の身体に癌が見つかる。だが、「このまま将棋を指し続けると死ぬ、手術し、療養すべし。」という医者の忠告を聞き入れず、聖は将棋を指し続けると決意する。彼の命の期限は刻一刻と迫ってきていた・・・。
出典:FOD
将棋の世界を題材にしたノンフィクション作品です。
大崎善生さん著書の原作小説は、デビュー作でありながら第13回新潮学芸賞・第12回将棋ペンクラブ対象・第2回広島本大賞を受賞した名作です。
東出昌大さんが演じるのは、天才と名高い将棋棋士の羽生善治さん。将棋に詳しくない方でもご存知の方が多いのではないでしょうか。数々のタイトルを保持する現代を代表する将棋棋士です。
東出昌大さんは、実際に羽生善治さんのメガネを借りるなど徹底的な役作りを行い、素晴らしい演技力が話題となりました。
主演を務めた松山ケンイチさんの熱演も素晴らしく、第40回日本アカデミー賞では、松山ケンイチさんが優秀主演男優賞・東出昌大さんが優秀助演男優賞をダブル受賞しています。
将棋を知らない方には、専門的な部分も多く少し難しいかもしれませんが、将棋が好きな方や興味がある方には是非見て欲しい作品です。
まとめ
「桐島、部活やめるってよ」での俳優デビュー後、「ごちそうさん」や「クローズEXPLODE」「OVER DRIVE」など多くの作品に出演されている東出昌大さん。
色々な作品を見てみると演技の違いがよく分かり、様々な表情を見せてくださいます。
「ごちそうさん」で共演し、実際にご結婚された女優の杏さんとのおしどり夫婦として、イクメンっぷりも有名です!見ていて人柄の良さが伺えますよね。
2019年の出演作は映画「コンフィデンスマンJP」のみ公表されていますが、今後他の情報が入ってくるのを期待したいです。東出昌大さんの出演作が気になる方は、是非チェックしてみてください!