
今をときめく吉岡里帆さんが主演を務めるドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」通称「ケンカツ」。
主役は吉岡里帆さんですが、脇を固める男性陣が2018年のドラマでブレイクした2人が演じることになりました。
脇を演じる田中圭さんと井浦新さんは、前回の役とは180度違う役どころとなっていて、このドラマではどんな演技になるのか注目されるところです。
健康で文化的な最低限度の生活の田中圭さんの京極大輝と井浦新さんの半田さんも併せて調査しました。
[clink url="kenkoudebunkateki-imi"]
健康で文化的な最低限度の生活の基本情報
放送開始日:2018年7月17日 火曜日21:00~
原作:柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活」
田中圭の演じる京極大輝とは?
京極大輝 35歳
お金にシビアで「就労!」「徹底調査!」など厳しく檄を飛ばす係長。法や制度に基づいた運用を求める現実派で、受給者に感情移入して突っ走るえみるに立ちはだかることも。半田とは真逆のスタンスで仕事の厳しさを教えてくれる上司。
出典:フジテレビ「ケンカツ」
田中圭さんは今回のドラマで、予算に厳しい東京東区の区役所で経理担当の係長を演じます。
京極大輝はとてもクールな係長で、国の財政状況を常に考えていて、少しでも無駄な支出を減らす為の努力を惜しみません。
なので、生活保護を頼ってくる人を信用せずに、生活保護者が自分で生活できないかと考えることを吉岡里帆さん演じる義経えみる達に指導しています。
一見すると、生活保護を頼りたい人や新人のえみるにとっては厳しいだけの人物に思えますが、その奥には強い信念があります。
ストイックで強い信念を持った京極大輝にも注目ですね。
どじょうの、どーじょくん
ドラマに出てくる区役所のキャラクター作っちゃいました
どーじょよろしくお願いします#健康で文化的な最低限度の生活 #ケンカツ #どーじょくんポーズ #破壊力バツグン #なにこれ可愛みがすぎる尊いどうしよう #皆さんも一緒にどーじょ #吉岡里帆 #田中圭 pic.twitter.com/MiLDz77JfO
— 【公式】新火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』 (@kbss_ktv) 2018年7月1日
若干この写真は、はるたんっぽいですがこの京極係長もアリよりのアリですね!
田中圭さんの誕生日ケーキをお作りしました。#田中圭 さん#健康で文化的な最低限度の生活 pic.twitter.com/REhv6qejem
— pâtisserie concent (@concent_cake) 2018年7月10日
↓↓田中圭さんのFODのオリジナル動画(見放題)やこれまでの動画一覧はこちら♪
田中圭さんといえば、春ドラマの「おっさんずラブ」の春田創一役で大ブレイクを果たしました。
いまだに聖地巡礼とか、はるたん日めくりが出るとか、グッズも飛ぶように売れていることから、ケンカツでのイメージチェンジがすんなりといくのかどうか若干心配です。
座長・田中圭さんのクランクアップ時のコメントです。
「すごくすごく幸せな環境でお芝居をさせていただいているな、と毎日感謝しながら過ごすことができました。本当に幸せな時間でした。みんな大好きです!」#はるたん#田中圭#おっさんずラブ pic.twitter.com/TpTMtZteyW— 【公式】「おっさんずラブ」アカウント (@ossans_love) 2018年6月9日
[clink url="ossanzurabu-rokechi"]
おっさんずラブの春田創一から、ケンカツの京極係長という真逆の役のキャスティングはなにも田中さんだけではありません。
実は、もうひとり、えみるの教育係をする半田さんの井浦さんも前回のドラマとは180°違う役どころです。
井浦新さんの演じる半田昭伸とは?
半田昭伸 45歳
生活保護現場を長年経験してきた先輩ケースワーカー。受給者に寄り添い、課題を見つけ、道筋を見つけ出すプロフェッショナルで、職場の誰からも頼られる存在、常に物腰柔らかく穏やかで、人を包み込むような空気を持つが、つかみどころがなく、やや不思議さんな一面も
出典:フジテレビ「ケンカツ」
井浦新さんが演じるのは、新人ケースワーカーの義経えみるの先輩でよき相談相手の半田明伸。先ほど紹介した京極と違い、とても優しい半田ですが、肝心な時にはきちんとした厳しさを見せるので、とても頼り甲斐があります。
また、ケースワーカーとしての強い信念を持っているので、えみるにとっては唯一気持ちのわかってもらえる人。
ケースワーカーとして生活保護支給者の支えともなっている重要な役柄です。
吉岡里帆さんと井浦新さんは、過去にも吉岡里帆さんのドラマデビュー作で共演したことがあるそうなので、2人の息の合った演技も見れそうです。
井浦さんの直前の出演といえば恋人を連続殺人犯に殺されてしまった復讐に燃える解剖医でした。「アンナチュラル」では、UDIという解剖専門にしている場所で、住みついてしまっている一匹狼の解剖医。
眼光鋭く、頭はキレ、変人で怒らせると怖いタイプの男性を演じていました。
今日はシトシト雨模様ですが、嬉しいお知らせが届きました
第44回放送文化基金賞「テレビドラマ部門」で、アンナチュラルが『最優秀賞』を受賞しました
スタッフキャストが一丸となって取り組んだ作品が、このように評価頂けるのは本当に嬉しいです#アンナチュラル #野木亜紀子 pic.twitter.com/H4e3UQJdUK— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) 2018年6月6日
アンナチュラルを見ていた私とすれば、今回、半田さんを井浦新さんが演じるというのはかなり驚いています。
田中さんにしろ、井浦さんにしろここは役者の腕の見せ所・・・。どんな演技となるか楽しみですね。
ケンカツの相関図
相関図からその他の注目キャスト
【川栄李奈さん】
ドラマやCMなどに引っ張りだこの川栄李奈さんが演じるのは、義経えみると同期の新人ケースワーカー・栗橋千奈。不器用なえみるとは全く違い、知識がとても豊富で堂々としていて、新人とは思えないほどの能力の高さを持っている。
仕事をテキパキとこなしていく役柄です。
【山田裕貴さん】
山田裕貴さんが演じるのもえみると同期の新人ケースワーカー・七条竜一。竜一は母子家庭で育った為、自分自身苦労してきたこともあり、生活保護支給者には厳しい一面がある。
【遠藤憲一さん】
えみるが初めて担当した生活保護支給者・阿久沢正男を演じる遠藤憲一さん。阿久沢は現在求職活動中だが、53歳という年齢がネックとなりなかなか就職先が決まらない。
体調不良も訴えるが、病院での検査ではどこも異常はなし・・・。
コワモテの遠藤憲一さんが頼りない生活保護支給者を演じます。
[clink url="kenkoudebunkateki-cast"]
まとめ
「ケンカツ」に出演している田中圭さんと井浦新さんの役どころは、このドラマの見どころとなりそうですね。
年齢からこの配役になったのでしょうが、逆でもよさそうなイメージがあります。
ただ、優しいイメージの井浦さんも見てみたいし、はるたんを脱却した厳しい田中圭さんも見てみたいと思える部分は、このキャスティングは絶妙だったと言えます。
原作も人気漫画のために、どんな実写化となるのか楽しみですね。