シリーズ化も進み、大ヒット作品となった「ドクターX」が誕生したテレビ朝日系列木曜9時のドラマ枠ですが、今年の秋、この枠に米倉涼子さんが新たに”元弁護士”役で復活します!
秋ドラマの中でも注目されている「リーガルV」の原作や主題歌、キャストについて簡単にご紹介します。
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~の基本情報
・放送開始日:10月11日(木)~
・放送時間 :夜9:00~ ※初回拡大スペシャル
・放送局 :テレビ朝日系
・脚本 :橋本裕志
・主題歌 :SEKAI NO OWARI「イミネーション」
リーガルVの原作はある?
マンガや小説などの原作ではなく、原作は無く脚本家、橋本裕志さんのオリジナルです。リーガルVの放送に先駆けてドクターXを放送するなど、あの長寿シリーズの脚本を担当もされているかと思ったんですが、調べてみると全く違う方なんですね。
どうしても、タイトルが ○○X ⇒ ○○Vなので同じシリーズと思われがちなんですが、タイトルと主演女優が乗っかってるだけのようです。
ドクターXとリーガルVの相違点
ドクターX~外科医大門美知子~
・フリーの凄腕の医者
・過去が謎
・巨大組織のトップと対立
・斬新なセリフ「~いたしません」「私失敗しないので」
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~
・元弁護士(弁護士資格はく奪されている)
・スキャンダラスな過去あり
・切羽つまった仲間を集め弁護士事務所を作る
・大手弁護士事務所と対立
・斬新なセリフ「???」
主演の米倉涼子さんのキャラが、強気っぽい雰囲気がとても似合っているので、こういった役になるんでしょうね。今回は、一匹狼というわけではなく、ひと癖もふた癖もある弁護士や前科アリのパラリーガルなど他では雇ってもらえないような人を集めて弱小事務所を作る。
そして、仲間たちと大きな事件を解決していくという内容です。
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~の脚本家・橋本祐志さんのプロフィール
生年月日:1962年2月5日(56歳)
出身 :北海道
代表作
ドラマ「ショムニ」「ウォーターボーイズ」「華麗なる一族」
映画「星守る犬」「テルマエ・ロマエⅡ」「いぬやしき」
アニメ:「忍空」「みどりのマキバオー」「金色のガッシュベル!!」
学生時代には演劇部、その後劇団に所属していた経歴があり、1989年に脚本デビューした後は、アニメを中心に活動をしていました。1998年「ショムニ」以降は、実写中心に書かれています。
主題歌はSEKAI NO OWARIが担当
SEKAI NO OWARI、米倉涼子の新連続ドラマ「リーガルV」に主題歌提供(コメントあり) #sekainoowari https://t.co/gMeKLfTGRW pic.twitter.com/2PnVrOD0sS
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2018年9月25日
主題歌「イミネーション」SEKAI NO OWARI
・発売日:2018年10月11日(木) 配信シングルリリース
・書き下ろし
主題歌「イミネーション」は書き下ろしシングルとなっています。
SEKAI NO OWARIのメンバーは”炎で燃やされても残ることが出来る位の強さ・色んな意見を聞いて決断するという優しさ”をテーマとし、”選択を後押し出来る曲”を意識して作曲したそうです。
SEKAI NO OWARIと言えば、クレヨンしんちゃんの映画主題歌「R.P.G」や映画メアリと魔女の花主題歌「RAIN」、小沢健二さんとのコラボ曲「フクロウの声が聞こえる」など多くの楽曲を発信してきました。
独特の世界観を持つ曲が特徴のSEKAI NO OWARI。彼らが熱い思いを込めて書き下ろした「イミネーション」に注目です!
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~キャスト
小鳥遊 翔子:米倉涼子
海崎 勇人 :向井理
青島 圭太 :林遣都
白鳥 美奈子:菜々緒
馬場 雄一 :荒川良々
神保 有希 :内藤理沙
中沢 淳美 :宮本栞由
伊藤 理恵 :安達祐実
茅野 明 :三浦翔平
大鷹 高志 :勝村政信
天馬 壮一郎:小日向文世
京極 雅彦 :高橋秀樹
キャストの役どころ
小鳥遊 翔子(米倉涼子)
物語のメインとなる舞台の一つ、
裁判所⚖
格式ある建物の中で、自由奔放な翔子
はどんな活躍を見せてくれるのか⁉️#リーガルV #米倉涼子#小鳥遊翔子 pic.twitter.com/Sz1fMRrAOm
— 12月13日(木)よる9時〜最終回拡大スペシャル‼️【公式】リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 (@LegalV2) September 8, 2018
元弁護士で「京極法律事務所」の管理人。
過去別の法律事務所に所属するも、とある理由により資格剥奪された。その経歴には黒い噂が絶えないが、真相は謎に包まれている。
性格は自由奔放で周りを翻弄するがカリスマ的な魅力も持ち合わせる女。
資格剥奪を理由に直接行動することは少ないが、依頼に関しては真摯に受け止め対応する。
米倉涼子さんのプロフィール
1975年8月1日生まれ。神奈川県横浜市出身。
モデルとして活動していたが、1999年以降は女優として活動する。
代表作
ドラマ「黒革の手帖」「ナサケの女」「ドクターX」
映画「交渉人」「ダンボールハウスガール」
海崎 勇人(向井理)
キャストの皆様✨
続々クランクインしております❣️
まずは・・・
翔子の元彼とも噂される、
海崎勇人(かいざき・はやと)役の
この方から✌️#リーガルV #向井理 #足長 #小顔 pic.twitter.com/ydMbytbEp2— 12月13日(木)よる9時〜最終回拡大スペシャル‼️【公式】リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 (@LegalV2) September 7, 2018
Felix &Temma法律事務所の弁護士。
翔子の元同僚であり、過去には翔子と恋愛関係にあったという噂もある。
理想やプライドが高く、傲慢な性格で裁判に勝つために汚れ仕事もする男
向井理さんのプロフィール
1982年2月7日生まれ。神奈川県横浜市出身。
学生時代から勤めていたバーで働く姿が注目を集め、スカウトされる。
CMやドラマ、映画で主演はもちろん名脇役として幅広く活躍。
代表作
ドラマ「ハチミツとクローバー」「ゲゲゲの女房」「S 最後の警官」
映画「BECK」「Paradaise Kiss」「信長協奏曲」
青島 圭太(林遣都)
京極法律事務所の弁護士。
Felix &Temma法律事務所の面接に落ち、翔子にスカウトされ現事務所に。
真面目で優秀な性格だが、いつも自信がなくて弱気な男。極度のあがり症で空回りすることも。
林遣都さんプロフィール
1990年12月6日生まれ。滋賀県大津市出身。
中学生の修学旅行中にスカウトされ芸能界へ。
デビュー作は主演映画「バッテリー」にて日本アカデミー賞などの多くの新人賞を受賞。
ドラマや映画、舞台と幅広く活躍。
代表作
ドラマ「荒川アンダーザブリッジ」「火花」「おっさんずラブ」
映画「バッテリー」「DIVE!!」「悪の教典」
白鳥 美奈子(菜々緒)
https://twitter.com/LegalV2/status/1038960049870127104
京極法律事務所の弁護士でFelix &Temma法律事務所アソシエイト弁護士。
勇人の元で働き昇格を狙っている。上昇意識が非常に高く、かなりの野心家。
一方的に翔子をライバル視している。
菜々緒さんのプロフィール
1988年10月28日生まれ。埼玉県大宮市出身。
ラウンドガールやレースクイーンを経験後、モデルや女優として活動開始。
雑誌GINGER専属モデルで、CMやドラマのほか、バライティー番組にも出演し幅広く活動。
代表作
ドラマ「サイレーン」「BG~身辺警護人~」「Missデビル人事の悪魔」
映画「白ゆき姫殺人事件」「オオカミ少女と黒王子」「銀魂」
茅野 明(三浦翔平)
ホスト兼パラリーガルという異色の男。
顔は良いが、少々抜けているところがある。
三浦翔平さんのプロフィール
1988年6月3日生まれ 東京都出身。
2011年の第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞(THE LAST MESSAGE 海猿)を受賞2007年第20回 ジュノンボーイコンテスト フォトジェニック賞など受賞歴多数。
代表作
「正義のセ」「警視庁いきもの係」「奪い愛、冬」「好きな人がいること」「ダメな私に恋してください」
大鷹 高志(勝村政信)
上から目線の「ヤメ検弁護士」
勝村正信さんのプロフィール
1963年7月21日生まれ 埼玉県蕨市出身。
代表作
「サラリーマン金太郎」「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 」「警視庁ナシゴレン課」「ドクターY~外科医・加地秀樹~」「ドクターX~外科医・大門未知子~」
京極 雅彦(高橋秀樹)
京極法律事務所の代表弁護士。
翔子から口車に乗せられ、代表になる。
見た目には貫禄があるが、実は初心者と同じで実績がほとんどない、ペーパー弁護士である。
高橋秀樹さんのプロフィール
1944年2月10日生まれ 千葉県木更津市出身
高校時代に日活ニューフェース第5期として日活株式会社に入る。
代表作
「桃太郎侍」「謎解きはディナーのあとで」「あさが来た」「地獄先生ぬーべー」など
天馬 壮一郎(小日向文世)
Felix &Temma法律事務所の代表弁護士で、日本の弁護士界のドン。
表向きは、人権派弁護士であるが、実はダークで冷酷な男。
1954年1月23日生まれ 北海道三笠市出身代表作
「アウトレイジ」「真田丸」「タイガー&ドラゴン」「警視庁捜査一課9係」「バイプレイヤーズ」
役どころを見ていくと、向井理さんが2018年のドラマでは「きみが心に棲みついた」に続いて、悪役の役どころになっていますね。このドラマでは、孤独なサイコパスの役がすごくハマっていたのですが、続くこのドラマでは頭脳派で利益のためにはなんでもするという男なので、どんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
小鳥遊翔子(米倉涼子)と青島圭太(林遣都)の関係は?
https://twitter.com/LegalV2/status/1039436993938128896
青島圭太は翔子の相棒役となります。
出会いは衝撃的、圭太は真面目すぎる性格で、敗訴が原因で思い悩み飛び降りをして命を絶とうとした時に翔子に助けられます。弱者を救うため法律事務所で一緒に戦おう、と声をかけられ、京極法律事務所へ行くことを決意します。
思い切ってヘアースタイルを変えた林遣都さんですが、少し短めの前髪がなんとも生真面目で不器用な雰囲気が出ていますよね。
ただ、同等な立場かと言えば圭太が、翔子に徹底的に振り回されるというパワーバランス。
役どころを見る限り予想通りの役柄ですが、翔子と圭太は真逆の性格。
お互い足りないところを補いあって、大きな相手と対決していくことになりそうです。
米倉涼子さんと林遣都さんとの共演など
2010年公開の映画「交渉人THE MOVIE」で共演しています。
このときの舞台挨拶でも、米倉さんが林さんのことを、「陰の方で練習していて、すごくまじめな好青年」と好印象だったと語っています。
今回が2度目の共演となり、良いチームを作りたいと互いに話しています。
林遣都さんは春期ドラマ「おっさんずラブ」での名演技が注目され、24時間テレビでは、赤塚不二夫役も記憶に新しい俳優さんです。
まとめ
・「リーガルV」は原作なしのオリジナル作品
・「ショムニ」や「ウォーターボーイズ」の名脚本家の橋本祐志さんが担当
・主題歌はSEKAI NO OWARI 書き下ろしシングル「イミネーション」
・米倉涼子さんと林遣都さんの”相棒コンビ”に注目!
「リーガルV」には上記でご紹介した俳優さん以外にも、実力派役者さんが多数出演されています。強烈な個性を持つキャラクターが登場し、物語に深みを持たせており、ライバルとなるFelix &Temma法律事務所側にも人気が集まりそうです!
豪華キャスト陣が送る、2018年秋「リーガルV」 ”ヤバイ女” と称される小鳥遊 翔子が巻き起こす勝利を掛けた戦いに注目です!