
おっさんずラブは、全部で7話です。どこよりも早く7話のあらすじをお伝えします!6話から怒涛の展開になると予告されている牧春民もすでに心の準備をしていることかと思います。
切なく別れるのか、それとも他の人とカップルになるのか、ヒロイン黒澤武蔵が強硬手段になるのか心配でなにも手に付きません。調べてみると意外な展開となるようです。
おっさんずラブの結末、最終回(7話)のあらすじとネタバレ感想です。
おっさんずラブを特集しているテレビナビ買いました!
(6話のことも書いてありましたので記事にしてあります)
↓↓↓
[clink url="https://doramemo.com/ossanzurabu6-arasuji"]
目次
おっさんずラブの結末(7話)のあらすじ
第6話で大号泣と田中圭さんが語っていましたので、ここまで来て切ない終わり方をするのではないかと思われていましたが、どうもまったく違った展開になりそうです。
#おっさんずラブ これ本当なら武川主任最高すぎません?(もちろん急に上海行きとか意味わかんない展開には腹立ってますけど) pic.twitter.com/GzG0xx7VyS
— 夏田 (@ossans_koi) 2018年5月24日
本社の開発事業部が立ち上げる新規プロジェクトメンバーに選出された春田は、上海に転勤が決まる。翌月には転勤になることを牧に報告していると、そこにいあわせた武川から黒澤が早期退職するうわさがあると聞かされる。
後日、春田の上海行きを泊めない牧にいらだつ武川は、春田と向き合おうとしない牧を責める。
追記:他のTV番組雑誌では、部長と春田が同棲した1年後の話になるとも書いてありました。牧春は一体どうなってしまうのでしょう・・・
追記 おっさんずラブ最終回(7話)あらすじ公式
公式からあらすじが出ていましたので追記します。6話を見終えて混乱が止まりません(;^ω^)
物語りは1年後。春田創一(田中圭)と黒澤武蔵(吉田鋼太郎)はなぜか同棲生活を送っていた。
そんなある日、本社から黒澤のもとに「上海を拠点とした新規プロジェクトのメンバーに、春田を指名したい」との打診が舞い込む。驚きながらも転勤を毛r対する春田。ところが直後、そんな春田がさらに吹っ飛ぶ、驚きの展開が起こる。
なんと、黒澤が、一世一代のフラッシュモブ作戦で春田にプロポーズ!?
この話はまたたく間に、春田と1年前別れを決めた牧凌太(林遣都)や幼馴染の荒井ちず(内田理央)、そして黒澤の元妻(大塚寧々)や牧の元彼、武川正村(眞島秀和)らも知るところとなり・・・!?混乱の中、春田の頭に素朴な疑問が浮かぶ。
「結婚って・・・何!?」
だが、考えても考えても、明確な答えは見つからない。一方、彼を取り巻く人々の胸にもさまざまな思いが交錯し・・・。
まっすぐな恋にときめき、戸惑い、時に涙しながら、それぞれの道を進んできた登場人物たち。33歳ダメ男・春田が、未曽有のモテ期を経て、最後に選ぶ答とは・・・。
”恋”とは、”人を愛する”とは、一体どういうことなのか――。
「君に会えてよかった」この春一番ピュアなラブストーリー「おっさんずラブ」ついに完結!
出典:テレビ朝日「おっさんずラブ」
仕事があまりできない春田がまさか上海に転勤って・・・考えてもみませんでした。
ただ、他の人と結ばれるということもなさそうなのでホッと一息・・・。
牧春民のわたくしとすれば、ここまでのストーリーの流れからして他の人と結ばれてほしくないです。
ただ、ちずちゃんや、マロ、武川主任と部長と蝶子さん、そしてマイマイにも幸せにはなって欲しいんですけどね。
武川主任・・・いいところある!
春田に土下座までして牧を返してくれと言っていた武川主任は、牧に春田を勧めることによって「本物の愛」を貫くんですね。春田目線ならありがたいけれども、武川主任があまりにも潔すぎて好きになってしまいそうです。
追記2:最終話の予告を見て思ったんですが、まさか春田の夢オチなんてこと・・・だったら・・・。
最終回は、春田と牧のひたすらラブラブしている可愛い姿が見たかった。7話完結+スペシャルみたいにして牧春の生活風景とか見せてほしいけど・・・この流れは一体どっちを向いているのでしょう。
おっさんずラブの最終回(7話)の感想とネタバレ
いや~ハラハラした1週間でしたが、最後は最高の終わり方でしたね。
ずっと流されているはるたんだったので、ラストまでこのままいくのかと思ったら、最後はっきりと牧とのキスを思い出して自分の気持ちに向き合って良かった・・・。ホントに良かった・・・(´;ω;`)ウゥゥ
・牧と春田は結婚する
・ちずは新しいイケメン彼氏ができる(外国人)
・鉄平兄とマイマイが付き合う
・マロと蝶子はいい感じ
部長には悪いけど、みんな幸せな結末を迎えてホッと胸をなでおろしています。
たった7話しかないお話しなのに、まるで春田の親族のようにこれほど心配したドラマはなかった・・・。
そして、結婚式場から走ってきた春田がタキシードで牧にプロポーズした時にはウルっとしてしまいました。「愛ってなんなんでしょうね・・・」って武川主任におどおどと聞いていたはるたんではなく、牧に全身全霊でぶつかっていく男らしいはるたんが妙に愛おしくなりました。
もう・・・これは、続編絶対見たい。
上海から帰ってきたはるたんを牧がまたお世話するお話しとか作ってくれないかな・・・。
黒澤部長は、はるたんの変化に気づいていて、最後は春田を牧にくれてやるところもなんだかカッコよかったし、武川さんもフリーになった牧にちゃんと春田と向き合えと叱ったあたり、牧への深い愛を感じましたよ。
いろんな人の恋のベクトルがあるのに、最後にこれだけ満足感をくれた「おっさんずラブ」には感謝です。
スミマセン・・・ちょっと興奮しすぎて文章になりません。
また、明日にでもキチンとまとめたいと思いますのでよかったらのぞきに来てください。
6/3 感想の追記
昨夜は1回だけ観た感想を書きました。初見は、牧と春田がどうなるのか心配で心配で細かい部分は見れてなかったので、再度録画したものを観るとまた感慨深くなりました。
このドラマは不思議ですね・・・。観れば観るほど泣けてくる。
生きた春田と牧がそこに居て、本当に幸せな涙を流しているような錯覚に陥ります。
どなたかが呟いていたのですが、第2話で部長が春田にトキメイたきっかけは、足をくじいた際に、春田が靴を履かせてくれた時。
「お前が俺をシンデレラにしたんだ・・・」というセリフがありました。
この、伏線回収が最後の春田が着飾ってお城(のような結婚式場)から走って去っていき、途中で(ガラスの)靴がダメになってしまって片方は自分が持って牧を探しに行く・・・。
王子様(牧)と会えた春田は胸に飛び込む。
でも、かっこつけずに顔を涙でくしゃくしゃにしながら牧の胸に飛び込む春田がまたすごく愛おしくなりました。
今度は、ためらうことなくまっすぐまっすぐ。
牧もやっと帰る家(春田)が見つかったのか、「ただいま」と言うと、春田が「おかえり」と応えました。
綺麗な抱擁とは程遠いものですが、それだけに心を打つ演出だったと思います。
黒澤部長も、牧から春田に電話がかかってきたときに、なにか悪だくみをするんじゃ・・・と心配になりましたが、牧へのバトンタッチを考えていたんだと思うと、ほんとに信頼できる立派な上司でした。
誰一人駆け引きなく、まっすぐ人を愛するということを映像にしてくれた「おっさんずラブ」。2カ月弱の短い期間の連ドラでしたが、ちょっと語りつくせないほどの感動をもらいましたね。
ドラマでの恋愛とかキスシーンって大の苦手なんですが、この2人のイチャイチャはあまりにも幸せオーラが出ていてほほえましくて、ずっと見ていられる。
できることなら、毎日365日の5分番組のお料理番組(イチャイチャしたり春田が牧にスンゴイ怒られながら料理する)とか作ってくれないかな・・・
テレ朝なら「全力坂」で牧を走らせてゴールに春田が両手を広げて待ってて最後に抱擁とかやればいいのに。
心の主任が荒ぶり始めたのでそろそろ寝ます#おっさんずラブ pic.twitter.com/sgSb6Bg4pi
— schwinn (@schwinn_draw) 2018年5月21日
牧から手を引いてくださぁぁーーいっっ!!!おねっしゃぁーーーっ!!!…おれ、おr、おれ、オレがあいつじゃないとダメなんだよぉぉぉ!!!オレがあいつがいないとダメなのぉぉぉぉおおおおおっぉっお…おねがいしまっ、おねがいしまs……おねが、ぃ、、あぅ、うぅっ…#おっさんずラブ#武川主任 pic.twitter.com/cIgx7GoNzs
— nana (@nana16747) 2018年5月22日
映画化の話も出てきた!
先日、yahooニュースで、おっさんずラブの映画化の話が出てきていました。視聴率はあまりよくないが、それは家族と一緒にみるのはちょっと恥ずかしいこともあり伸び悩んでいるものの、SNSではつぶやきが20万を超しそうな勢いだと評価。
おっさんずラブのツイートって面白いんです。pixivで公式が募集しているもの以外にも、かなりよくできた作品があふれています。
おっさんずラブ愛に溢れたツイートまとめ
心の主任がイキり始めたのでそろそろ寝ます#おっさんずラブ pic.twitter.com/Ds0yvxGd2d
— schwinn (@schwinn_draw) 2018年5月22日
武川さんは人気が高いんですよね・・・。
BLにはありがちなメガネキャラで、なんとも謎が多い男。牧の元カレと聞いてやっぱりーと思いました。
また、春田が持っている牧が作った弁当にサラダがあるなしで、愛情の深さを計ろうとするし、すごく単純な人なんですが、牧にはぞっこん惚れてたんだろうなぁ・・・。
心の主任はみなぎってきたのですが、明日もあるんで寝ます#おっさんずラブ pic.twitter.com/50sDwuDTiv
— schwinn (@schwinn_draw) 2018年5月23日
おっさんずラブのキャラは、絵になる人が多い。
なにかに例えやすいのか、「犬編」「車編」「アイス編」などそれぞれの例え方をしています。
やはり「はるたん」田中圭さんが、現実とキャラの間のギリギリまで踏み込んで演じているので、いろいろ例えやすい気がします。
確かに、はるたんの可愛さは罪なんですが、このドラマって出てくる人みんながいい人なので、全員の恋を応援したくなるんですよね。
おっさんずラブ5話
牧春ひそひそと武川主任の足ドン!
主任のメガネが感情によって変化する幻も見えた!! pic.twitter.com/49fskWr4am— 黄上恵理 (@kougami_eri) 2018年5月21日
牧春や武川さんだけではなくこんな創作的なものも
春田創一と牧凌太が出来るまで。#おっさんずラブ#春田創一#牧凌太#牧春 pic.twitter.com/mcIbHMluG5
— OLどハマり@牧春推し (@sho_gen_ryo) 2018年5月22日
おっさんずラブの貴島Pのインタビュー
新聞でプロデューサーのインタビューがあったとツイッターで載せてくださっている方がいました。
最後は男らしく決断するって書いてあります。
読売新聞のインタビュー...
貴島P「周囲に流されがちだった主人公も最後は男らしく決断するので、恋の行方に注目ください」つまり誰も選ばない終わり方はしないってことだよね。しかも決断っていうくらいだから牧くんを選ぶんだと信じてる。#おっさんずラブ pic.twitter.com/RkZnoZZU9f
— そい (@soymilk_zz) 2018年5月28日
最後の最後で、牧に行く・・・のではと予想しています(希望)
ここまで、部長でトントン拍子なのは前フリではないかと・・・(切実希望)
ひっぱってひっぱってひっぱって、ドーン!とオチがある(と信じてる)
おっさんずラブとスペシャルドラマを併せてお得に観る方法!
おっさんずラブの動画を見るにはビデオマーケットが便利です。
ビデオマーケットは、初月、無料お試しキャンペーン実施中のため今がチャンスです!
なにより、連続ドラマと2016年のスペシャルドラマの両方があるのです。
登録は1~2分で済むのでカンタン!
※無料お試し期間中に退会すると料金は一切かかりません
ビデオマーケットの特徴
・国内最大級19万本以上の動画
・月額500円(税抜き)のプレミアムコース
・毎月540ポイントがもらえる
・プレミアム&見放題コース月額980円(税抜き)で見放題作品が視聴OK
・毎月540ポイントが付与され、見放題以外の作品も視聴可能
1話324ポイントですから、月1回もらえる540ポイントを使えば1話タダで見れます。
出典:テレビ朝日「年末恋愛ドラマ第3夜おっさんずラブ」
特に、スペシャルは連続ドラマの元になっている作品ですので貴重ですよ♪
その他、あなたがauのIDを持っている場合にはビデオパスも利用できます。
(auIDが必要です)
両方とも登録できれば、観れる動画本数が増えますのでお得!
⇒ビデオパス(AD)
おっさんずラブのスペシャルドラマの見どころ!
出典:ビデオマーケット
たとえば、2話の、春田の「良いところ10個」と「悪いところ10個」の部分も過去のスペシャルドラマでも演じられています。
スペシャルの後輩役、長谷川(ハセ)は今でも根強い人気がありますので必見です。
出来るだけ全話無料で観たい人のための裏技!
そして・・・、ビデオマーケットだけではすべて見れないので、全部無料にしようと思えば無料登録とポイントがもらえる動画配信サイトに登録すれば全話観ることができます。
・TUTAYA TV(ツタヤの動画サイト)
・U-NEXT
※TUTAYA TVには2016年のスぺシャルはありません。2018年の連ドラのみです(2018年5月29日現在)
以下の記事でご紹介していますので、ご活用してみてください。
おっさんずラブを特集しているテレビナビ買いました!
(6話のことも書いてありましたので記事にしてあります)
↓↓↓
[clink url="https://doramemo.com/ossanzurabu6-arasuji"]
[clink url="https://doramemo.com/ossanzurabu-saisyukai"]
[clink url="https://doramemo.com/ossanzurabu3-kanso"]
まとめ
おっさんずラブは全部で7話完結。ちょっと短い気もしますが、これだけ笑えるドラマもなかなかありません。映画化が実現したらグッズ展開もあるかもしれませんし、企業のツイートも意味深です。
なんだか、経済まで動かしそうなおっさんずラブの続々篇は近いうちに見れるかもしれません。